menu

地球に優しく 地球と育つ

地球環境の再構築は、すでに切迫した課題です。
地球が保有する資産を大切に活用しながら、
新たな資産を発見・創出していかなければなりません。
そのためには、私たち人間はあらゆる生物たちと対話し、
その力を借りながら、共に成長していくことが大切です。
㈱大歳組は、早くから独自の地球環境再構築をめざす
新技術を育成してきました。
その成果をふまえ、
今、技術のさらなる高度化を積極的に推進しています。

Ohtoshi co.,ltd

経営理念

「建設業の使命と社会的責任を自覚し顧客の信頼を得る」
ことを基本理念として常に技術の向上に努め、地域社会に貢献する。

移動式がれき類リサイクル施設〈許可番号 第3428083172号〉

建設業で発生する岩類、コンクリート塊、
アスファルト塊を現地で再生する技術。自走式ジョークラッシャと自走式スクリーンを使用し
現地にて再生製品をつくる技術です。
さらなる進化を続けてまいります。

特 徴

  • ガラの
    有効活用
  • 処分費
    の節減
  • 輸送費
    の低減
  • 省人化
    が可能
  • ●コンクリートガラ、アスファルトガラの有効利用が可能(路盤材、埋戻し材として利用)
  • ●現地でリサイクルすることによる輸送コストを低減
  • ●工事で発生する自然石を破砕し、路盤材、埋戻し材、自然石の処分費用を大幅に節減
  • ●オペレーター以外の補助作業員が不要で作業の省人化が可能

ごあいさつ

私たち大歳組は地域に密着した総合建設業として1950年に設立し、
地元庄原市を中心に皆様に役立つ事業を続け、一歩一歩着実に成長・発展をして参りました。 これもひとえに、お客様や地域の皆様の多大なるご理解とご協力があったからこそと深く感謝申し上げます。 近年、さまざまな分野における技術革新が加速度的に進展するなど、
社会はかつてないスピードと規模で大きく変化しています。 また、地球温暖化による気温の上昇、地震や台風による災害の増加など、近年の地球環境も大きく変化しています。 このような環境のなか、自然環境へ配慮した技術を用いて、
土木業や建設業だけでなくリサイクル事業の取り組みも行っております。 地球環境に優しい会社であり続けられるよう更なる技術の向上を目指し、
丁寧で確実、そして安全な施工をモットーとし、
皆様に「快適で豊かなくらし」を実現するため、
環境・社会・安全・品質に責任のある企業を目指し技術力の向上を追求し、高品質を提供します。 これからも長年の施工経験で培われた実績と信頼を大切に、
育ててくれた地域社会に貢献し日々変化する多様なニーズに対応できるよう、さらなる進化を続けてまいります。
代表取締役 大歳 幹晴

Ohtoshi co.,ltd

メールでのお問い合わせ

【本   社】

E-mail kyoumoto@ohtoshi.co.jp

【広島営業所】

E-mail hasei@ohtoshi.co.jp

【移動式がれき類リサイクル施設・残土処分】

E-mail matsuda@ohtoshi.co.jp

2023/2024 休日カレンダー

処理工程《建設、解体工事に伴って発生したがれき類》

▲ 自走式ジョークラッシャと自走式スクリーン
▲ 再生品 RC-(C)40~0

会社概要

商号 株式会社大歳組
創業 昭和25年12月
資本金 50,000千円
営業時間 8:00~17:00
営業業種 土木・建築・とび・土木・管工事・鋼構造物・舗装・塗装・防水・水道施設・リサイクル事業(建設残土処分・コンクリート殻・アスファルト殻等の再資源化)

本 社

〒727-0011 広島県庄原市東本町三丁目8-17
TEL.0824-72-0321 FAX.0824-72-6764
E-mail kyoumoto@ohtoshi.co.jp

広島営業所

〒731-0112 広島県広島市安佐南区東原三丁目1-59
TEL.082-832-3270 FAX.082-832-3272
E-mail hasei@ohtoshi.co.jp

会社沿革

昭和 25年 12月 個人営業にて大歳組を創立
昭和 36年 6月 組織を変更し法人となし有限会社大歳組と称す
昭和 43年 10月 株式会社に変更し株式会社大歳組と称す
平成 14年 7月 広島営業所開設
平成 17年 10月 リサイクル事業を開始
  • ▲ リサイクル製品登録証(RC-40)
  • ▲ リサイクル製品登録証(RC-30)
  • ▲ 産業廃棄物処分業許可証
  • ▲ 産業廃棄物収集運搬業許可証

Ohtoshi co.,ltd

組織図

組織図